![](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/teens_main.jpg)
2018年9月24日に、旭川理容美容専門学校が主催する『理容・美容フェスティバル2018』が旭川市民文化会館にて開催されました!
道北最大のヘアーファッションショーであるこのイベントは、高校生や専門学生、プロのアーティストが様々なショーを行います。
今年2018年は「〜夢・・・その先にあるもの〜」というテーマで、希望に溢れる高校生、目標に向かって前進する専門学生、頂点を目指すプロの理容師・美容師が約3時間に及ぶプログラムで来場者を大いに沸かせました。
SPICEも審査員として参加してきましたので、ショーのひとつ『TEENS FASHION COLLECTION(ティーンズファッションコレクション)』を中心にイベントの様子をご紹介します。
contents
理容・美容フェスティバル2018
理容・美容フェスティバルは、旭川理容美容専門学校が67年間という歴史の中で、保護者に対し学生の技術を披露する「技術発表会」からスタート。
その後、保護者にとどまらず一般の方々の観覧も増え続け、 現在では旭川市民文化会館の大ホールでイベントが開催されるほどに成長しました。
2018年9月24日に開催された『理容・美容フェスティバル2018』は、
・TEENS FASHION COLLECTION 2018(高校生によるファッションショー)
・ATCBB collection(旭川理容美容専門学校の生徒によるステージショー)
・Asahikawa Collection by ATCBB club(旭川で活躍する理容師、美容師によるヘアーショー)
・柳 延人 perfomance stage
・菅野 優斗 Special stage
などで来場者を楽しませてくれました。
TEENS FASHION COLLECTION 2018
『TEENS FASHION COLLECTION』は旭川市内・旭川近郊の高校生が自分のコンセプトにあったヘアー、メイク、ファションまでをトータルコーディネートし、そのコンセプトを解説しながらステージ上でウォーキングを披露します。
今回で第5回目になる『TEENS FASHION COLLECTION』、現在SPICE MODELEと活躍しているYUMAやYUNOなどが過去に入賞しています。
![第2回グランプリ YUMA](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/853080f65723374687f38a199f92d511.jpg)
![第3回準グランプリ.yuno(中)第4回準グランプリ 香恋(左)樺恋(右)](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/343dbd2db49c77ef1144a60840c16c67.jpg)
今回の入賞者の中からもSPICE MODLEが生まれることを期待しつつ、SPICEも審査員として参加してきました。
『TEENS FASHION COLLECTION 2018』の出場者は全部で12名。今年もなかなかレベルの高いステージとなりましたが、見事入賞したのが下記の2名です!
グランプリ:稲井 佳音さん
準グランプリ:外崎 愛海さん
グランプリ:稲井 佳音さん
見事『TEENS FASHION COLLECTION 2018』のグランプリに輝いた稲井 佳音さん。とにかく一番印象に残ったのが”表情の豊かさ”です。大舞台であるにも関わらず、豊かな表情でステージに立ち、ファッションの楽しさを体現されてました。
準グランプリ:外崎 愛海さん
準グランプリに輝いたのが、外崎 愛海さん。現在『美少女図鑑モデル』としても活躍している外崎 愛海さんは、一つひとつの動作が洗練されていて、経験値の高さが伺えました。
高校生ながらもレベルの高いステージとなった『TEENS FASHION COLLECTION 2018』。可能性に満ちた彼女達ですが、もしかするとこれから雑誌やテレビなどで見かけることもあるかも・・・!?
今後の活躍に期待です!
ATCBB collection 1st stage(旭川理容美容専門学校1年生ステージ)
入学して半年、旭川理容美容専門学校 理容科・美容科の1年生は4チームに別れ、ヘアメイク・パフォーマンスショーにチャンレンジしました。
![1st.1.Noir et Blanc](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/1st.1.Noir-et-Blanc.jpg)
![1st.2.梦譚](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/05e0725c2a0373459957e836efc47111.jpg)
![1st.3.Strange](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/1st.3.Strange.jpg)
![](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/1st.4.FUTURE.jpg)
来場者と審査員の投票により、『FUTURE』が見事最優秀賞に!
ATCBB collection 2st stage(旭川理容美容専門学校2年生ステージ)
旭川理容美容専門学校 理容科・美容科の2年生ステージに参加するのは3チーム。1年生のステージよりも高度なヘアメイクやファッションコーディネート、照明や音楽までショー全体を生徒が一丸となり作り上げます。
![2nd.1.MAX](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/2nd.1.MAX_.jpg)
![2nd.2.spread](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/2nd.2.spread.jpg)
![2nd.3.Re;O](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/2nd.3.ReO_.jpg)
こちらも来場者と審査員の投票により1チームが最優秀賞に選ばれます。見事選ばれたのは『spread』です!
最優秀賞に選ばれた生徒も、惜しくも入賞できなかった生徒も、このようなステージに立てるのは貴重な体験だったのではないでしょうか?
ATCBB collectionに出演した生徒の今後の活躍が楽しみですね!
プロによるステージショー
他にも旭川市内のプロの理容師、美容師によるヘアーショーやゲスト(柳 延人さん、菅野 優斗さん)のパフォーマンスショーなども行われ、オープニング〜エンディングまで会場は盛り上がりました。
まとめ
大盛況に終わったに終わった理容美容フェスティバル2018。そこには様々なドラマや感動が詰まった一年に一度の祭典です。
このイベントは旭川理容美容専門学校の生徒なくしては成り立ちません。
これからの生徒の成長と活躍に期待しつつ、2019年の理容美容フェスティバルを楽しみにしています!
![](https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/10/teens_main-486x290.jpg)
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
もし記事の情報にあやまりがある場合は、下記の記事修正依頼フォームよりお知らせいただけますと嬉しいです。
記事修正依頼フォーム
コメントを残す