子どもが生まれると、さまざまイベントが目白押しです。

とくに子どもの誕生や健やかな成長を祝う節目の行事として欠かせないのが、お宮参りや七五三です。

お宮参りや、七五三さんは、バースディやクリスマスとは違い、しきたりや決まり事が多そうで、難しいく感じていませんか。

さらに北海道ならではのルールがあるとか?

そこで、今回はお宮参り、七五三の由来について、さらに旭川市内のお参りにオススメの神社情報も紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

お宮参りとは?

お宮参りとは、赤ちゃんが生まれたことを、その土地の神様にご報告と感謝をし、健やか成長をお祈りする儀式です。

一般的にお宮参りをする時期は、生後1ヶ月を過ぎた頃とされています。

正式には、男子は生後31日目、女子は生後33日目に行うとされていますが、現在は、家族が都合のいい日、赤ちゃんの体調のいい日、天候などで日程を決める方が多いです。

また、地域によって多少の違いもあります。

お宮参りは何をするの?

一般的にお宮参りの際は神社に参拝し、赤ちゃんの成長を願いご祈祷をしてもらいます。

ですが、ご祈祷はせず簡易的な参拝のみ行う方もいます。
お賽銭をなげ、「ニ礼、二拍手、一礼」を行う通常の神社の参拝方法です。

また参拝の際に抱っこするのは、母方の祖母!などといった細かいしきたりもありますが、現在ではこれらの細かいことは気にせず、自由に行っている方が多いです。

お宮参りの服装は?

一般的には、赤ちゃんは着物の「祝い着」。
ご両親や、祖父母もそれに合わせて和装、スーツなどの正装をします

ですが、現在ではベビードレスや、ちょっとおしゃれなカバーオールを着せて、お参りする方が多くなっているようですよ。

両親の服装もあまり形式にとらわれず、自由な風潮にあり、普段着で参拝される方もいます。

ですが、せっかくのお祝い事ですし、場の雰囲気に合わせるのであれば、ジーパンなどはやめたほうがいいでしょう。

お父さんはジャケットを羽織るや、お母さんはワンピースなどといった、いつもより少しフォーマルな服装がいいと思います。

お宮参りの北海道ルールがある?

じつは北海道では、お宮参りは100日以内で大丈夫!という北海道ルールというものがあるんです。

北海道は極寒地域で、赤ちゃんの生まれた時期によっては、生後1ヶ月前後の外出は困難なため(マイナス気温の中、赤ちゃんを外に連れだしたくないですよね。)、時期をみて赤ちゃんの体調が安定する100日ごろにお参りするのがいいとされています。

ですから、北海道では100日のお食い初めのお祝いと合わせて、お参りする方が多いです。
記念写真もこの時期に撮ります。

100日ごろだと、首もすわり始めてお出かけもしやすくなりますからね。

100日ぴったりに合わせる必要はなく、その前後の家族の都合や、赤ちゃんの体調をみてお宮参りの日程を決めるといいですよ♪

七五三とは?

七五三は子供が成長したことに感謝し、お祝いする行事です。

起源は室町時代。(諸説あり)

昔は赤ちゃんの死亡率が高かったため、子供が成長したお祝い、感謝、これからの成長を願うために、3歳、5歳、7歳の節目に行います。

一般的には、女子は3歳、7歳。

男子は、3歳、5歳に行います。

 

どうして3歳、5歳、7歳なのか?

3歳に行う「髪置き」という儀式から。(江戸時代までは男女ともに、3歳までは髪をそっていたが、3歳になると辞めるための儀式)

5歳は、男の子が袴を着始める「袴着の儀」という儀式から。

7歳は、女の子が着物帯を着始める「帯解の儀」という儀式から。

これらの3つの儀式が由来のようです。

男の子に関しては、5歳だけお祝いする方も多く、地域性や、家庭により考え方が変わります。

ご家族と話しあって決めるといいと思いますよ。

以外に5歳だけ行うというご家庭も多いです。

七五三参りは何するの?服装は?

七五三参りは神社に参拝、ご祈祷してもらい、写真スタジオで記念撮影をするのが一般的です。

記念撮影と参拝を同じ日するか、別の日にするかは、ご家庭によって違います。

一日で終わらせたい方は、同日に。
ゆっくりと行いたい方は、別々に。

といったようにご家族の都合や、お子さんの状況をみて決めましょう。

また、七五三参りの服装は、お子さんは着物を着て、両親はスーツ(和装)といった正装が一般的です。

お子さんの着物は、買う方もいると思いますが、ほとんどの方はレンタルではないでしょうか。

旭川市内には、お参り用の着物レンタルできる写真スタジオが多くあるので、記念写真を撮る際に確認してみてください。

またお子さんが、着物だと歩きづらそうという点で、洋服で参拝する方もいます。
その際もカジュアルすぎる服ではなく、いつもより少しフォーマルな服装にした方がいいと思います。
(男の子は、ポロシャツにベスト 女の子はワンピースなど)

ご両親もそれに合わせた服装をしましょう。

七五三の北海道ルール

一般的には七五三のお参りを行う日は、11月15日なのですが、北海道では1ヶ月早い10月15日の行います。

11月15日は、徳川綱吉が息子の徳松の健康をお祝いした日から由来されていますが、北海道では11月は寒いという理由から10月15日となっています。

ですが、絶対にこの日じゃなきゃダメということもなく、ご家族の都合などに合わせてお参りに行きましょう。

旭川市内の多くに神社は、10月~11月の間に七五三参りに参拝を受け付けていますので、それらも考慮して日程を決めるといいと思いますよ。

お宮参り、七五三参りオススメの神社

神社の選び方は?

お参りに行く神社の選び方にとくに決まりはありません。
有名な神社、昔から馴染みのある神社といったように、行きたい神社にお参りして大丈夫です。

遠方の神社でも構わないのですが、お宮参り、七五三参りともに地域の神様に感謝を伝えるという観点から、旭川市内にお住まいなら、旭川市内の神社にお参りするのがいいのではないでしょうか。

ではここで旭川市内の神社でお宮参り、七五三参りができる神社を紹介しますので、ぜひ神社選びの参考にしてください。

護国神社

北海道護国神社は、旭川の市街地にあり、護国神社祭や、北海道金魚すくい選手権大会も毎年開催されていて、旭川市民に馴染み深く、親しみやすい神社です。

個人で行うお宮参りや七五三参りの、ご祈祷は予約は必要ありません。

また10月~11月中旬頃まで七五三祭りが催されています。

住所 北海道旭川市花咲町1丁目
電話 0166-51-9191
アクセス 道北バス、旭川電気軌道バス「護国神社前」
受付時間 午前9時から午後4時まで
祈祷料 お子様一人につき5000円 二人目以降は一人につき追加1000円
駐車場 あり
URL  護国神社ホームページはこちら

上川神社

上川神社は神楽岡の高台にあり、旭川を代表する神社で、パワースポットとしても有名な場所です。

公園内に神社があるので、周りは豊かな自然に囲まれていて、神社の敷地内にエゾリスなどが現れることが、よくあります。

インスタには上川神社で遭遇したリスに写真がたくさんありました。
遭遇率はかなり高いです♪

また、七五三参りの時期は丁度紅葉シーズンですので、赤や黄色く色づいた紅葉を楽しむこともできると思います。

上川神社のお参りの際の祈祷は予約は必要ありません。

また七五三祭りが例年10月~11月15日の催されています。

注意していいただきたいのは、七五三参りの祈祷はこの期間のみのようです。(2019年情報)

お宮参りの祈祷は年中受付していますが、神社の行事などで出来ないときもあるので、お参りに行く前に神社に直接お問い合わせください。

住所 北海道旭川市神楽岡公園
電話 0166-65-3151
アクセス 旭川駅前バス停82番南高(上川神社経由) 「上川神社前」バス停より徒歩1分
祈祷受付時間 9:30~16:00
祈祷料 不明(直接神社にお問い合わせください。)
駐車場 あり
URL  上川神社ホームページはこちら

永山神社

永山神社は上川最古の神社で、歴史のある神社です。

国道の近くにある神社ですが、境内に入ると車のせわしなさなど感じない、落ち着く雰囲気が漂います。

緑も豊富で、四季折々の自然の風景も楽しむことができるので、地元の方散歩コースとしても愛されています。

毎年10月~11月中旬の土日に、団体向けの七五三参り祈祷を執り行っています。

日程など詳しくは、神社のホームページでご確認お願いします。→七五三参り日程確認はこちら

それ以外の日程でもご祈祷も受付可能のようなので、詳しくは直接神社にてお問い合わせください。

また、お宮参りなどのご祈祷は事前の予約が必要です。こちらも神社に直接、お電話にてお問い合わせください。

住所 北海道旭川市永山4条18丁目
電話 0166-48-1638
アクセス JR宗谷本線永山駅より徒歩8分
祈祷受付時間 9:00~16:00
駐車場 あり(25台)
玉串料 5000円~
URL 上川神社ホームページはこちら

鷹栖神社

末広から春光台へ向かう坂道の道を登った所に鷹栖神社はあります。

境内はたくさんの木々に囲まれて、四季折々の自然の風景が楽しめ、散歩コースとしても最適です。ちょうど七五三シーズンは紅葉が楽しめるのではないでしょうか。

七五三参りのご祈祷は、例年10月上旬~11月上旬の土日に執り行っています。時間は10時、11時、2時となっています。これ以外の日程、時間帯は事前予約が必要です。

またお宮参りのご祈祷は、基本的には予約制です。

当日でも行えることもあるようですが、事前に問い合わせたほうがいいでしょう。詳しくは神社にお電話にてお問い合わせください。

住所 北海道旭川市末広8条3丁目783番地の2
電話 0166-51-2962
アクセス 道北バス春光台方面26番福祉村線、28/29番春光台循環線
鷹栖方面24番鷹栖線25番鷹栖線いずれも「鷹栖神社前」より徒歩0分
祈祷受付時間9:00~17:00
祈祷料 4000円~(詳しくは神社にお問い合わせください。)
駐車場 あり
URL 鷹栖神社ホームページ

旭川神社

旭川神社は、市街地から離れた場所にあり、旭山動物園に向かう道中にあります。

北海道を開拓した屯田兵ゆかりのある神社で、旭川兵村記念館があり屯田兵の歴史も学べたりと、色々と楽しめる神社です。

七五三参りのご祈祷は、10月~11月15日までの日曜、祝日に執り行っています。
時間は、午前10時、11時、午後1時、2時、3時。
この日程で参拝される際は、予約は必要ありません。

それ以外の日程でもご祈祷、参拝可能ですので、直接神社にお問い合わせください。

お宮参りのご祈祷は、事前に電話にて予約が必要です。

住所 北海道旭川市東旭川南1条6丁目8-14
電話 0166-36-5272
アクセス 旭川電気軌道 旭山動物線40・41番
JR石北線 東旭川駅より徒歩3分
祈祷受付時間 8:00~16:00
祈祷料 不明
駐車場 あり
URL 旭川神社ホームページ  

まとめ

お宮参り、七五三参りの神社情報を紹介しましたが、参考になったでしょうか。

旭川市内の多くの神社は、七五三参りは10月~11月中旬頃に行っているようですね。

予約が不要の神社がおおいですが、神社の行事などでお参りができないこともありますので、事前に神社に確認を取ることをオススメします!

お宮参り、七五三参りもお子さんの、成長を願う大切な行事です。

楽しく、いい思い出になるといいですね♫

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

 


もし記事の情報にあやまりがある場合は、下記の記事修正依頼フォームよりお知らせいただけますと嬉しいです。

記事修正依頼フォーム

おすすめ

コメントを残す